自然素材にこだわった、家族の幸せを「紡ぐ」家づくり。

施工事例

家事動線と収納にこだわった木の平屋 / 足利市

 

お子さま2人、4人家族の木の平屋。

毎日が森林浴のような、木のぬくもりを感じる暮らし。

 

玄関には、壁面土間収納。靴だけでなく、外で使うものはここへ収納して、出かける時もすぐ取り出せてとっても便利。

 

動かずに開け閉めしやすい、引き戸玄関。ベビーカーや車いすでも出入りしやすく、荷物を運ぶのもラクです。半分をすりガラスにしたことで、明るい玄関になりました。

 

 

格子のリビングドアを開けると、目の前はキッチン。

こだわりのキッチンカウンター造作家具は、家族別にわかりやすく収納。帰ってきたらすぐバッグやプリントはここにしまって、そのまま放置されたり、散らかりを防ぎます。これでリビングはすっきり!

 

 

横並びのダイニングキッチンは動線が短いので、配膳も片付けもラクです。

テーブルで勉強やお絵描きしている子どもを、近くで見守りながら料理ができる安心感。親子共々安心です。

 

キッチンのすぐ近くには、ランドリースペースを。移動距離が短く、家事を同時進行でできたりするので時短になります。

 

作業台をつくり、アイロンがけもたたむのもここでできちゃいます。スロップシンクは、汚れた服類をがしがし洗えるし、そのまま洗濯機にポイっとできて便利です。

 

ランドリースペースのすぐ隣にウォークインクローゼットもあるので、洗う→干す→たたむ→しまうがすべてここで完結するラク家事動線。

 

勾配天井で開放的な明るいリビング。

無垢の床は何も敷かなくても、ごろごろ気持ちいい。

 

 

洗面所は、扉はあえてつくらず開放的に。

 

 

トイレも木のぬくもりで、ほっとする空間。背面には収納を。老後に助かる、手すりも付けました。

 

 

子ども部屋も収納ばっちり。アクセントクロスがかわいいです。

 

こちらの収納には奥行きをつくり、布団など大きめのものもしまえるように。

 

家事動線や適材適所の収納にと、家族のこだわりがたくさん詰まった木のぬくもり感じる平屋が完成しました。